体験入学お申込み

体験入学

体験入学

体験入学

2021年度 第7回体験入学

10月16日(土)第7回体験入学にて、

調理高等科では「オリパラ記念!!世界の手食文化を比べてみよう(食育)」を

情報高等科では「画像を加工してみよう!」を実施しました。

ひと雨ごとに秋が感じられるようになってきたここ数日、ようこそ野田鎌田学園へ。

まずは検温をお願いします。

 

調理高等科は、

食育教室と「巻いて巻いて」をテーマに江戸前巻物3種

(太巻き・かんぴょう巻・かっぱ巻)です。

食育教室では、本校の坪田先生と齋藤先生から、「世界の手食文化」についての講義です。

また実習では、金太楼鮨様にご講義を頂きました。

そこには、なんと本校の卒業生2名が講師として来てくれました。

 

まずは食育教室

世界の手食文化の説明があり、先生からこんな質問が。

「世界のどのくらいの人が手で食事をしていると思いますか?」

私たちは「はし」を使って食べてるし、お肉を食べるときは、

「ナイフとフォーク」で食べてるし。。。。。

やっぱり一番多いのは「はし」か「ナイフとフォーク」なんじゃないのかと考えていると、

答えはなんと「手で食事をしている人が4割!」。

はしを使って食事をしている人3割、ナイフとフォークで食事をしている人が3割。

実は世界では「手」で食事をしている人が一番多いとのこと。

世界の手食文化は奥が深い!

 

食育教室のあとは、実習です。

巻物の仕方を卒業生がデモンストレーションしてくれました。

 

コロナ対策のため、昨年とは違い1班に2人の中学生と本校生徒1人が

調理台に入りました。

こちらが今回の完成品

 

かっぱ巻、かんぴょう巻、太巻きの順に調理開始!

かっぱ巻。胡瓜を切って。

 

シャリを伸ばす。

 

胡瓜をのせて巻く。

 

続いて、かんぴょう巻

 

かんぴょうをのせて巻く。

 

最後に太巻き

海老を開いて、

おぼろ、胡瓜、玉子焼き、かんぴょう、エビ、サーモンの順に

のせていきます。

 

おぼろ

 

胡瓜、玉子、かんぴょう、そしてサーモン

 

卒業生から巻き方の直接指導。

 

「そうそうそう!」

 

「おばあちゃんの肩を揉むように!」とのアドバイス。

 

切るよ!断面が気になる!

 

盛り付け

 

いただきます。

 

卒業生の成長した姿に先生方も感涙でした。

 

以下は本日の食育の授業動画です。ご覧ください。

 
本日のレシピとデモンストレ-ション動画です。


 

 

情報高等科

情報高等科の体験入学では、「画像の加工・編集」をテーマにした

「オリジナルトレーディングカード作成」です。

 

今回使用するソフト「adobe Photoshop」です。

プロの人も愛用する画像編集ソフトですが、

多くのやりたいことを直感的かつシンプルに実現可能にしてくれます。

 

本日は本校の長井先生による授業です。元気に楽しくLet’s try

 

まずはカードのベースとなるフレームを作っていきます。

「長方形ツール」を使って異なる大きさの四角を重ねていきます。

それぞれの四角の色にも注意しながら完成をイメージして配置していきましょう!

 

隣のサブモニターに映る長井先生のデモンストレーションを確認しながら、

作成手順が書かれたプリントを交互に見て作っていきます。

プロの人も使うすごいソフトですが、基本操作だけで仕上がってくるとワクワクしてきますね!

 

カードのメインになる画像の背景を決めたら、一人ずつ写真撮影です。

現代の画像編集技術では、実物の写真と異なる写真を

それぞれ違和感無く合成することが多いです。

この技術を使って自分がカードのモデルになって、

世界で1枚だけの最高のカードを仕上げていきましょう‼

 

最後にカード名やカードの効果などのテキストを配置して完成です!

個性を十分に発揮したカードの名前や、カードの効果がそれぞれ書かれていて面白いです。

 

以下は生徒作品です。多くの作品を作りましたが、

本人の許可の確認が取れたもののみ、掲載いたします。是非ご覧ください。

 

体験入学にご参加いただきありがとうございました。

次回の体験入学は月日(土)です。

調理高等科:パリッ!ジュワ~ 至高の唐揚げ ~専門店の味を再現できるかな~

情報高等科:パソコンの組み立てに挑戦!~自作パソコンへの第一歩!~

ご参加お待ちしおります。

 

 

ページトップ