学園生活
2019年度グリーンスクール
4月25日(木)・26日(金)の2日間、
山梨県にて1年生のグリーンスクール(集団宿泊活動)が行われました。
当日のお天気は、あいにくの曇天でしたが、
雲から富士山が顔を出し、晴天となりました。
充実したグリーンスクールの2日間をレポート致します。
学校からバスで出発し、静岡県の「まかいの牧場」に到着いたしました。
まずは、昼食です。みんなで牧場の新鮮なお肉を使ってBBQを行いました。
ジューシーなお肉を野菜ではさみ焼きし、おいしいタレで満喫しました。
お腹もいっぱいになったところで、
3つの体験を行いました。
1つ目は動物飼育体験です。
まず馬小屋の掃除をみんな一生懸命行いました。
そのあとは動物たちと触れ合い、馬のブラッシングを行いました。
動物たちとの触れ合いを楽しみ、飼育体験は終了致しました。
次に2つ目の体験、陶芸では自分だけの作品づくりに没頭しました。
7月には学校へ焼きあがった陶器の作品が送られてきます。完成が楽しみです。
3つ目は、ソーセージ作りと生キャラメルづくり体験です。
ソーセージ作りは羊の腸へ、ひき肉にスパイスを混ぜたものを入れて作るのですが、
初めての作業にみんな悪戦苦闘です。
袋が破けたり腸に詰める肉が少なかったりするとおいしいソーセージは出来ません。
力いっぱい詰めること、肉の詰まりを確認しながら慎重に詰めることなどコツがありました。
牧場の方にプロの技を伝授していただき、
最後には皆が職人のようにソーセージ作りが出来るようになり、
夢中になって作業を行いました。
生キャラメル作りでは、牧場の方についてもらいながら、
牛乳とはちみつを温め、色を見ながら丁寧に混ぜ合わせ、型に入れる作業をしました。
温めすぎると固くなってしまうので、
火加減に注意しながら手作りキャラメルを作り、
美味しい生キャラメルを完成させることができました。
3つの体験後はお世話になる宿、
山梨県「本栖湖スポーツセンター」に向かいました。
宿に着き、開校式を終えて早速スポーツ大会です。
種目は8の字飛び、50M走、ドロケイでした。
雨上がりの人工芝は転びやすく、
8の字跳び際は転倒しながらも声を掛け合いクラス初の体育競技を一丸となって頑張りました。
50M走は、標高の高い空気の薄い場所で、
全力疾走で走り抜きました。中には裸足でトラックを駆け抜ける生徒もいました。
ドロケイでは、本気の戦いが繰り広げられました。
身体を動かしたところで夕飯の準備です。
バイキングでの夕食を終え、一休みしたら次はキャンプファイヤーです。
クラス代表の聖火隊が集まり、拳を胸に当て、「君が代」を唄いながらの点灯式でした。
ここで、実行委員の出番レクリエーションです。
練りに練った〇×クイズで先生や野田杉について詳しく知ることができました。
最後にじゃんけん列車を行い、満点の星空を眺め、1日目が無事に終了しました。
2日目は、起床時間前にはすでに皆さん起きていました。
部屋の片づけを計画的に進めて、食事を済ませて、鳴沢氷穴に向かいました。
帽子を被って、いざ、洞窟探検!その奥にある感動の世界に皆の目が輝いていました。
途中しゃがんでしか歩けないところもあり、声をかけあいながら無事に散策できました。
そして、グリーンスクールの最後を飾るのは、樹海ハイキングです。
魔よけの札や清めの塩を持ってくる生徒もいましたが、
無事ハイキングを楽しみました。
帰りのバスでは、カラオケ大会が繰り広げられたり、
顔を出した大きな富士山に感動したり、
疲れきって爆睡したり、
思い思いの時間を満喫しました。
1学年の同志が、
クラスの垣根を越えて絆を深めることができました。
一人一人の個性やキャラクターが存分に発揮できた、
最高のグリーンスクールになりました。
皆さん、大変お疲れさまでした!