学園生活
学校からのお知らせ
1年生グリーンスクール
1年生グリーンスクール(宿泊研修)
5月15.日(水)~5月17日(金)に2泊3日でグリーンスクールに行ってきました。
場所は群馬県です。
出発式
初めての宿泊行事で、生徒は皆ドキドキワクワクしている様子でした。

バスで移動して、まずは昼ごはん。
日本三大うどんで有名な「水沢うどん」に舌鼓。
「うどんはおかわり自由」一番食べた生徒は驚愕の8皿を平らげました。

1日目の観光スポットは「吹割の滝」
別名「東洋のナイアガラ」と呼ばれ、巨大な岩が吹き割れたように見えるところから、「吹割の滝」の名がついたと言われています。

滑りやすいから足元注意!!

見学のあとはソフトクリームを食べたり、お土産を見たり。皆、良い顔。

夜はみんなでレクリエーション!
ジャンケン列車で仲良くなろう!!
最初は恥ずかしがっていたけど、すごく盛り上がりました。

2日目は登山でした。赤城山地蔵岳へ出発!

ゴツゴツした岩があちらこちらに。登るのも下りるのも大変。。。

下山のあとは皆で昼ごはん。大変だった分、ご飯が美味しい!
全員完歩、おめでとう!!

2日目の夜は、はがき作成。
出身中学校の先生への挨拶、きちんと書けた?

最終日は朝食前にウォークラリー。
制限時間までにゴールまでたどり着けるか?

3日目は伊香保グリーン牧場へ。
まずはシープドッグショーを見学。

そのあとは自由見学。動物を見学したり、アイスクリームを食べたりと楽しそうに過ごしていました。
最終日のお昼はBBQ
肉も野菜もすごい量!!
それに加えて「ごはんのおかわり自由!」
食後にはデザートのアイスも出たので、皆お腹一杯でした。。。

解散式

このグリーンスクールを通して、
さらに交友を深めることができたと思います。
この経験を今後の学校生活に活かしながら頑張っていきましょう。
最後に、グリーンスクール実行委員の皆さんお疲れ様でした。
