学園生活
▶野田横授業の様子をご紹介part2♪
皆さんこんにちはー! 暑中お見舞い申し上げます!!
そろそろ夏本番に近づいているのか、暑い日が続いておりますが、夏バテせず、頑張る野田横生の授業の模様をお伝えします✋
まずこっそりお邪魔したのは・・・2年生の「化学基礎」の授業!
課題に取り組む姿は真剣です!!私が後ろに居るのも気づきません!笑

続いて3年生の「世界史」の授業!!この写真の後、
3年の一部生徒には気づかれました…。邪魔してごめんなさい。

続いて1年「家庭基礎」の授業をご紹介♪♪
グループ校でもご活躍されている景山先生の”実習”授業でした!
1回目はエコバッグ(あづま袋)、2回目はクリアファイルで作るペンケース!


どちらも”エコ”ですし、とてもタイムリーな授業ですよね!
皆さん頑張って切って・・・縫って・・・貼って・・・
オリジナルのエコバッグとペンケースが完成しました!!
【一部完成作品をご紹介♪♪】


1学年のとある「総合的な探求の時間」も少々ご紹介・・・!


ビジネスマナーのひとつとして電話と訪問時の受付対応を練習するという授業でした。
科目担当と副担任が打合せを重ね、小道具(簡易電話)等を用意し…
その努力が少しでも伝わってくれたらいいなと感じます(笑)
<放課後の様子>
また本校では放課後に近隣清掃“グリーン大作戦”を実施しております。
学校の周りも学内もきれいに保ちましょう!
身の周りの乱れは心の乱れ…!!野田横の校長、新留先生の教えですよ!!
野田横生、“奉仕”の気持ちを常に持って今後も活躍お願いします!!


以上!野田横からお送りしました~✋