2025.09.01.

イベント賞・大会出場

受賞歴

第18回スイーツ甲子園出場

令和7年8月6日 
2年生チームが見事書類審査を突破し
東日本ブロック大会に出場しました。
今回のテーマは「JUNE BRIDE」です。

第16回世田谷スイーツ&ブレッドコンテスト出場

 令和7年8月1日(金)
専修学校日本菓子専門学校で行われた、
世田谷スイーツ&ブレッドコンテストにおいて本校生徒が下記のとおり入賞しました。
洋菓子部門  銅賞1名
和菓子部門  銀賞1名 銅賞1名
素晴らしい賞を受賞することができました。

第3回みんなの牛肉料理甲子園in2024 出場

 令和6年12月8日(日)
北海道札幌市で開催された「第3回みんなの牛肉料理in2024」に
2年生2名【スーパー天才ブラザーズ】が出場しました。
予選13校34チームから5チームが決勝出場となり、
結果はみごとに「優勝」することができました。

第17回スイーツ甲子園出場

 令和6年8月9日 
3年生チーム「Cherry Blossoms」が見事書類審査を突破し、
東日本ブロック大会に出場しました。

第15回世田谷スイーツ&ブレッドコンテスト出場

令和6年7月29日(月)
本校から3年生2名が出場致しました。
結果は、金賞・銅賞(洋菓子部門)でした。
素晴らしい賞を受賞することができました。

第16回スイーツ甲子園出場

 令和5年8月2年生チームが見事書類審査を突破し、
東日本ブロック大会に出場しました。

第14回スイーツ&ブレッドコンテスト出場

令和5年7月27日
本校から3年生が出場致しました。
結果は、銅賞・特別賞(洋菓子部門)でした。
素晴らしい賞を受賞することができました。

第2回 世田谷グルマンサミット参加

 令和4年8月22日(月)「地産地消」を目標に地元食材を厳選し、
「あじさいゼリーのブルベリーケーキ」を提供しました。
また、3年生が制作に携わった「万博弁当」のお披露目も行われました。

第15回スイーツ甲子園出場

 令和4年8月10日(水)
本校3年生3名が第15回スイ-ツ甲子園に出場致しました。
 約200校以上が参加する書類選考の中から選ばれ、
第15回スイーツ甲子園東日本予選大会に出場することができました。
 結果はベスト16位に入賞することができました。
  野田鎌田学園杉並高等専修学校で初めての快挙です。

第13回世田谷スイーツ&ブレッドコンテスト出場

 令和4年7月28日(木)第13回世田谷スイーツ&ブレッドコンテストに出場致しました。
本校からは2年生が出場致しました。
作品名は「バラとアールグレイのタルト」
結果は、銀賞(洋菓子部門)でした。
素晴らしい賞を受賞することができました。