学園生活
令和2年!野田横みんなで初詣!
謹んで新春のお慶びを申し上げます🎍
昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。
🌸🌸🌸
野田横生も7日から登校しております!
きっと冬休みは沢山お勉強したんだろうな…
なんて素敵な野田横生…笑
そういえば皆さんは”初夢”を見ることはできましたか??
一般的には元日の夜から1月2日の朝にかけてみる夢を初夢と言いますが、
もしも悪い夢を見てしまった方も大丈夫ですよ!!
寝起きに「この夢は獏にあげました」と唱えると、
悪夢を獏が食べてくれるそうです!!
縁起が良いと言われる一富士二鷹三茄子…
なかなか見られることがないですが、
見れた方はぜひ教えてくださいね!
さて!
野田横は2020年初のイベント!
近くの西方寺というお寺へ”初詣”に行って参りました⛩

”今年も一年宜しくお願いします!”という新年の挨拶と、
日本古来の文化を知ってもらう機会ということで、野田横初の試みでした。
初詣は、除夜の鐘が鳴り終わり、7日までに近くの社寺にお参りをすることですが、
もともとは年神様をお迎えに行く行事で、”とし”は稲が語源となっています。
年神様がそれぞれの家に訪れ、幸せをもたらせてくれるそうです。
皆さんしっかりお祈りできましたか??
お願い事は、誰にも言わず、自分の中でこっそりと
想いをひそめておきましょうね。
皆さんの一年が素晴らしい年となりますよう、
心よりお祈りしております!
~初詣の様子~

みんなでお清め!作法はしっかりできていましたか!?


果たしておみくじの結果は・・・!?笑
皆さんが元気で一年間過ごせればいいですね♪

以上!野田横からお届けしました~✋