2022.10.25.

イベント

鉄道開業150年 野田横がNHKで放映!

今年は新橋から横浜まで鉄道が開業して150年。
それを記念して鉄道とは切っても切れないご縁の、駅弁をテーマにNHK横浜放送局さんが「鉄道開業150年にちなんだ、親子で楽しめるお弁当」を企画しました。
そしてそのレシピと製作に白羽の矢が立ったのが、我が野田鎌田学園横浜高等専修学校。数ある調理科を持つ学校の中から「のだよこ」が選ばれたのは光栄の至り。

この難テーマに果敢に挑んでくれたのは、お料理大好き鉄道大好きの、名付けて「のだよこカルテット」の四人。
三人は調理科の田邊さん、湯川さん、松元さんの三人組ですが、異色が情報メディア高等科に籍をおきながら、鉄道が好きすぎて立候補してくれた田原さん。目指せ二刀流!
彼らの奮闘の様子と、完成したアイデア満載で美味しそうなお弁当の様子は、NHKの情報番組 かながわ情報羅針盤で放映されました。

今回は放映されるまでの間の、making of 「鉄道開通150年にちなんだ、親子で楽しめるお弁当」をお伝えしますね!

「のだよこカルテット」が考え出した究極のレシピ!

この企画が決まってから、我らが「のだよこカルテット」は日々、鉄道開業150年にふさわしい駅弁のレシピを、そこに込めるアイデアを、そしてビジュアルを考え抜きました。

その結果辿り着いたのが、上の画像。
これはレシピに忠実に作り上げた完成形で、これを手本に当日は腕を振るいました。

本番!スタート!

やはり公共の電波を使った放送番組に出演?!となると緊張するのでしょうね。
体験入学で参加した中学生の皆さんをサポートするときの、元気なお兄さんお姉さんっぷりは影を潜めて、最初は借りてきた猫状態でした。
大丈夫かな。。。

用意された食材も、だんだん弁当に彩を与える名脇役に変わっていきます。
のだよこカルテットもエンジンがかかってきたみたいで、普段の調理実習、いやそれ以上のギアに入った感じ^ ^
その調子で頑張ってくださいよ!

MORE BETTERを求めて 一手間主義

弁当作りも胸突き八丁に突入、よりベターな盛り付けを求めて、本校のスーパー講師にして和食の達人 齋藤先生にアドバイスを求める一幕も。
この美しき師弟関係もしっかり取材クルーのカメラに収まっています。

NHKさんが用意してくれた秋を強く感じる撮影小物も準備万端の中、お弁当作りもいよいよ佳境を迎えたようです。
美味しいものは美しいの信念のもと、目でも美味しい駅弁を目指します。

凄い!プロ技

う~~~ん、と唸り声が聞こえてきそうなほどに、美しく演出されたお弁当は、それじゃなくとも美味しそうなのに、数ランクステージが上がった感じ!
流石はプロの演出。ただただ脱帽です、ハイ。

天晴!! のだよこカルテット!

のだよこカルテット渾身の力作、四つの駅弁が完成しました。

鉄道開業150年の150をお弁当に表し、「0」は美味しそうなゆで卵で表現するという可愛いアイデア♡
サンドイッチに車輪、薄焼き卵を巻いたご飯に車窓を作って汽車をイメージさせるなど、弁当箱という限られたスペースで、みな精いっぱい懸命に鉄道開業150年を表現していました。
天晴!!のだよこカルテット!

応援してくれてた友人にも是非見せた~い!
「かわいい~~~♡」(ここはユニゾン)やや高めのトーンの声が調理実習室に響きます。

スーツ姿じゃない新留校長ともパシャ!
何を着ていても、校長はとびっきりに素敵ですよ、ハイ♡


今回のレシピは、NHKのマスコット、どーもくんの裏にプリントされて、NHK横浜放送局のハートプラザで配布されました。
また放送は終わってしまいましたが、詳細な様子がNHK横浜放送局の「かながわ情報羅針盤」のサイトでご覧になります。