野田横ブログ
Blog
2025.10.28.
オープンキャンパス
第8回&第9回
オープンキャンパスレポート
2025.9.27&10.11
調理高等科
9月27日(土) 第7回 実習メニューは…?
「野田横の先輩たちが教えます♡」
野田横在校生が中学生の皆さんに調理の技術や学校生活を教える特別企画です!
沢山の中学生や保護者の方が見守る中、実技を披露しました✨
授業で身につけた様々な技術を披露する姿は、とても堂々としていて素敵でした。
「入学したらこんなことができるようになるんだ…!」と
野田横の生活をイメージできたのではないでしょうか。
実技披露の後は、先輩たちの助けを借りながら
中学生の皆さんも「ドレス・ド・オムライス」作りに挑戦し、
卵をドレスのスカートのように仕上げるオムライスが完成しました✨
10月11日(土) 第9回 実習メニューは…?
「【食育】洋食の王様・ハンバーグ」です。
今回は調理実習の前に、本校教員の管理栄養士による【食育教室】を行いました。
美味しいハンバーグを作るために…「栄養素」と「体」について学びます!
レッドチェダースライスチーズとトマトソースで仕上げて、ハンバーグステーキが完成しました✨
情報メディア高等科
9月27日(土) 第8回 実習メニューは…?
「野田横の先輩たちが教えます♡」
野田横在校生が、授業で身につけた技術をもとに
実習デモンストレーションの講師を担当します。
今回のテーマは「実用性のあるプログラミングにチャレンジ」です!
実習ではVS CodeとNode.jsを活用し、地震観測地の画像生成に取り組みました。
少し難しめの内容でしたが、体験生の皆さんも興味津々で、最後まで熱心に挑戦していました。
デモンストレーションのあとはパネルディスカッションを実施し、
中学生の皆さんや保護者様も気になる普段の学校生活の様子などを詳しく聞けたことで
疑問点や不安に感じる点などが解消できたことと思います✨
10月11日(土) 第9回 実習メニューは…?
「eスポーツ体験・ロケットリーグ」です。
今回開催したeスポーツイベントでは、ロケットリーグだけでなく、あの有名なFPSシューティングゲームや中学生に人気のFPSタイトルでも対戦が行われました。
そしてそれぞれの体験生が気に入ったゲームで在校生VS体験生の熱いバトルを繰り広げ、大いに盛り上がりました!
次回11月8日(土)のオープンキャンパスは…?
● 調理高等科 「丸ごとブリを卸しまSHOW」
● 情報メディア高等科 「Let’s eスポーツ」 です。
🏫2026年度3月 中学校卒業見込者🏫はオープンキャンパスの参加で
早期入試および特待生推薦入試の受験資格が得られます。
オープンキャンパスでは実習体験はもちろん、学校の説明や保護者向けの学費説明、
ご希望の方には個別相談、校舎見学を行っております。
🍳調理・🖥️パソコン・🎮eスポーツの「学ぶ楽しさ」を体験してみませんか?
お申込みを心よりお待ちしております!




























































